小さくて楽しい夏まつり…

北巨摩〈きたこま〉の今

梅雨明けは、梅雨入りでした…。

わかりにくい表現でごめんなさい。でも、本当にそんな風にしか感じられない毎日です。

お日様がなかなか顔を出してくれない。いつも雲が浮かんでいて雨が降ったりやんだり。気温も上がらず、明け方は窓を開けて寝ていると寒いくらいなんです。天気図を見ると、例年ならば日本列島をすっぽり覆う太平洋高気圧の元気がなく、北側のシベリア高気圧が張り出した状態が続いているようです。天気は難しいものです。人間の思うようには動いてくれません。

生産者の皆さんも、夏野菜の生育に影響が出ており、心配顔です。何とか、もう少しお日様に照ってもらって、昼間の気温が上がるよう祈るばかりの毎日です。

さて、私が住む鳥原という小さな集落、夏まつりがありました。かつて住んでいた東京・青山のおまつりとは比較にならないくらい小さいですが、小さいながらもしっかりコミュニティーがあることを実感しました。やぐらを組んで、テントを張って、本番は焼き鳥を焼く係を息子と担当しました。焦らず、少しずつ、地域の繋がりも深めていきたいと思っています。

※ 南アルプス・八ヶ岳山麓のエリアは町村合併を経て今は北杜市〈ほくとし〉の地域になりますが、昔は北巨摩と呼ばれていました。この響き、僕は何となく好きなので、使わせて頂きます。

  

 

〈実験農場〉 Kosai Farm

いずれは僕自身の野菜も皆さんに届けたい、そんな思いで畑づくりをしています。

大豆… 一部「枝豆」として収穫しようと待ち構えているのですが、天候(低温や日照不足)の影響もあるのか、なかなか豆が大きくなりません。スーパーに行くと必ず枝豆の売り場に行って、皆さんへのお届け方を研究しているのですが。焦らず、もう少し待ってみます。大豆は秋に収穫して、味噌を作ってみようかと思っています。

とうもろこし… 大豆の虫除けを第一に植えたものですが、生育にむらが出て結実しない株もたくさん出ています。有機肥料を入れていないこと、マルチをしていないので地温が上がらないこと、密に植え過ぎ日照が足りなかったことなどがその理由とみています。今後のために、いい勉強をさせてもらっています。

・バジル… これも虫除けの実験で蒔きました。いい匂いを発しています。皆さんにお送りするほどはなく、ごめんなさい。どういうふうに使おうか、考え中。・パクチー… こちらもどうしようか思案しているうちに花が咲いてしまいました。白いかわいい花です。種を採取するか、そのままほっておいて、どうなるかを観察するか、検討中です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。